未選択TB()CM(1) |
デレデレしてるスバル☆女の子好きだモンなーw
どんどんPCに詳しくなってます。
無駄に知識が増えてる気がする。
自分で何かをしなくちゃ、頼れる人が自分しかいないって思った瞬間から、
何でもそうですが、まず、やってみる。
という意識が強くなった気がします。
本日は友達のPCを修理してましたわ。
頑張った。うん><
そんでもって、
友達が家に来たわけですが、
スバルが、もうデレデレで^^;
ほんと、男の子だよなぁ・・と思う瞬間です。
もう、触ってくれよ!とばかりに寄り添い。相手をしなくなると、友達の足の下で寝るんですわ。
で☆
友達は、オタクではないんです。
アニメも、赤ずきんちゃちゃや、ナディア、きんぎょ注意報くらいを知ってるくらいで、
私が好きな、漫画やもろもろ・・・・・そういう系の話をしても???なんですわ。
そういう瞬間。
あー。人とは私違うのかなって。
なかなか困るところではあります笑。
初音ミク?何それ?と言われ、戸惑う^^;
なんでしょう。
そういう、自分と何か共通の趣味や、方向が一緒だったりする友達といつも居るじゃないですか、
その感覚に慣れていると、当り前な気分になっちゃって駄目ですね。逆に特殊な空間だって事を。
コスプレしてる事事体、かなーり特殊ではありますよね^^;地方にいますと特に。
あ。
全然でもないですが、
話しの脈絡から思った事。
関東にいると、自分の好きなことに打ち込める、刺激を受ける、
選択肢が多いと思うんですよね。
自分が青森出身というのもあって、
昔から感じることなのですが。
だから、その選択肢を選んで広める?極めるためには、まず、東京に出てみよう。
出るにはそれなりのお金必要になるし、
田舎特有の、束縛観念から逃れないといけないので、結構大変だったりするんです。
地元を出る=親不幸
極端に、こんな風にとらえられる事も珍しくはないんです。
日々そういう事とも闘っていたりするんです。
あ。。。あれ?愚痴?
いやいや^^;違いますよ?。
自分に正直に、一度きりの人生なんで、思う存分突っ走っていこうと思うのでありますっ。
さぁ!今日も頑張っていきましょう。
おやすみなさいっ
どんどんPCに詳しくなってます。
無駄に知識が増えてる気がする。
自分で何かをしなくちゃ、頼れる人が自分しかいないって思った瞬間から、
何でもそうですが、まず、やってみる。
という意識が強くなった気がします。
本日は友達のPCを修理してましたわ。
頑張った。うん><
そんでもって、
友達が家に来たわけですが、
スバルが、もうデレデレで^^;
ほんと、男の子だよなぁ・・と思う瞬間です。
もう、触ってくれよ!とばかりに寄り添い。相手をしなくなると、友達の足の下で寝るんですわ。
で☆
友達は、オタクではないんです。
アニメも、赤ずきんちゃちゃや、ナディア、きんぎょ注意報くらいを知ってるくらいで、
私が好きな、漫画やもろもろ・・・・・そういう系の話をしても???なんですわ。
そういう瞬間。
あー。人とは私違うのかなって。
なかなか困るところではあります笑。
初音ミク?何それ?と言われ、戸惑う^^;
なんでしょう。
そういう、自分と何か共通の趣味や、方向が一緒だったりする友達といつも居るじゃないですか、
その感覚に慣れていると、当り前な気分になっちゃって駄目ですね。逆に特殊な空間だって事を。
コスプレしてる事事体、かなーり特殊ではありますよね^^;地方にいますと特に。
あ。
全然でもないですが、
話しの脈絡から思った事。
関東にいると、自分の好きなことに打ち込める、刺激を受ける、
選択肢が多いと思うんですよね。
自分が青森出身というのもあって、
昔から感じることなのですが。
だから、その選択肢を選んで広める?極めるためには、まず、東京に出てみよう。
出るにはそれなりのお金必要になるし、
田舎特有の、束縛観念から逃れないといけないので、結構大変だったりするんです。
地元を出る=親不幸
極端に、こんな風にとらえられる事も珍しくはないんです。
日々そういう事とも闘っていたりするんです。
あ。。。あれ?愚痴?
いやいや^^;違いますよ?。
自分に正直に、一度きりの人生なんで、思う存分突っ走っていこうと思うのでありますっ。
さぁ!今日も頑張っていきましょう。
おやすみなさいっ
PR
確かに>< |
2008.10.20 Mon 04:08:09 |
umeo EDIT |
ちょうど今日、コスプレイヤーさんとそういう話をしたところでした。
東京は、オタク趣味な人に寛容だねって。
公序良俗に反しない限りにおいて、人がどんな表現活動をしようと自由で、活動の場も保障されているのですよね。
色々考えつつも、こちらを離れがたいのは、居場所がある安心感が強いからだと感じます。
東京は、オタク趣味な人に寛容だねって。
公序良俗に反しない限りにおいて、人がどんな表現活動をしようと自由で、活動の場も保障されているのですよね。
色々考えつつも、こちらを離れがたいのは、居場所がある安心感が強いからだと感じます。
Re:確かに><
umeoさん>こちらでは初めましてvですね^^vコメントありがとうございます!
なんと!同じようなお話しを・・・。どこかで、ふと思う事があるんですよ。
>東京は、オタク趣味な人に寛容だねって。
本当にそう思います!羨ましいです。初めて私が東京へ出て、同じ趣味や、そういうお話しが出来るお友達ができたり、その時の感動は今でも忘れません。
青森にいても、私は結構、オタク気質はオープンで、友達は知ってるのですが、そうしていると、同じ趣味の子も集まったりするのですが、大人になるにつれて、どんどん皆さん卒業していくんですよ。寂しいです。。
私は、出来れば、ずっと何かの形で、コスプレだったり漫画だったり、撮影や好きな趣味で皆と繋がっていたいという気持ちが強いので、
umeoさんのおっしゃる通り、
>色々考えつつも、こちらを離れがたいのは、居場所がある安心感が強いからだと感じます。
まさに、そのとおりです。
わーwumeoさんと私も何か撮影やアフターを通してお話など出来る機会があります事を夢見ております。
なんと!同じようなお話しを・・・。どこかで、ふと思う事があるんですよ。
>東京は、オタク趣味な人に寛容だねって。
本当にそう思います!羨ましいです。初めて私が東京へ出て、同じ趣味や、そういうお話しが出来るお友達ができたり、その時の感動は今でも忘れません。
青森にいても、私は結構、オタク気質はオープンで、友達は知ってるのですが、そうしていると、同じ趣味の子も集まったりするのですが、大人になるにつれて、どんどん皆さん卒業していくんですよ。寂しいです。。
私は、出来れば、ずっと何かの形で、コスプレだったり漫画だったり、撮影や好きな趣味で皆と繋がっていたいという気持ちが強いので、
umeoさんのおっしゃる通り、
>色々考えつつも、こちらを離れがたいのは、居場所がある安心感が強いからだと感じます。
まさに、そのとおりです。
わーwumeoさんと私も何か撮影やアフターを通してお話など出来る機会があります事を夢見ております。
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
お友達リンクvv |
カテゴリー |
プロフィール |
HN:
つくたん
性別:
女性
自己紹介:
コスプレイヤー
|
最新CM |
最新記事 |
最新TB |
バーコード |
RSS |
ブログ内検索 |
|
アーカイブ |
最古記事 |
アクセス解析 |
|
カウンター |
|
画像を食べちゃうひつじパーツ(大) |