未選択TB()CM(2) |
はい。
年末迫ってます。
新幹線のチケット買わねば!!もう無かったらどうしよ。。。笑えない。。うん^^;
早めに行動していたはずなのに、どうして、こんな切羽詰まってるのか不明です。
意志の弱さのでしょうか・・・
師走だからでしょうか・・(えー。。。)
先日、画集が手に入らなかったんですよ;;
なんて日記を書いてたと思うんですが。
田中久仁彦さんの龍骨
書店から、先日は数量確保できずすみませんでした。
予約いただいていた分だけ確保ができましたので、今からでも注文・・・・etc・・
きたーーー><!!!
うおー。
私、自分へのクリスマスプレゼントという事で。
♪
とは、全然話が違うんですが。
最近思うこと。
漫画に対する熱意が薄れてきている??
最近ですよ?なんとなく、ふと思った事なんです。
好きな漫画家や絵師さんはもちろんいます。そりゃ、もう大好きです。
ですが、学生時代は、雑誌を毎月何冊買ってたのかな?
漫画本も、書店に貼ってある予定表見ながら、初版本でなければ!と予約を欠かさず。
周りに結構漫画を読んだりする人もいたというのもしれませんが。。。
好きなものなら、少しでも知識を!!というくらい熱!熱!熱!
だったんです。
私も漫画は上手くは書けませんが、イラストだけは今でも書くのは大好きですが。。
漫画本買う量が
ガタっと減っている事に気がついたんです。
最近の漫画事情、何が流行っているのか?
たぶんとても疎いです。
名前は知っていても、中身を知らないものばかり。
あれれれ・・・・って思いました。
うん・・・今期のアニメも結局一本もきちんと見ていませんし。。。
あれれれ。。。。><
なんでこんなに熱が下がってるんだろう。
引き出しの少なさに。。。;;です。
再熱したいなー、なんて思うのですが。
昔は周りに同じ趣味の人がいたり、そういう影響も大きかったのかな?なんて思う今日この頃です。
学校に行って、話したり、これ面白いから!!って楽しさを共有したい?とか、そういう気持ち?
とは別に、どっぷりコスプレにははまってますが、私がやるコスプレを見ると分かると思いますが、懐かしいのが多いです。
分かる人いるかな?
ライオットが好きで、このコスプレもいつかしたい。。。。。(凄い昔すぎます^^;)アクセルが可愛いんだぁぁ。。
風の大陸も好きで。。。
もちろん攻殻も好きでした。
90年代??の漫画やアニメが私の中でトップなんですよね。きっと。
・・・・勝手にしんみり。。。
そんな中、友人から久々に漫画本を勧められて
読んでみたのが
「よんでますよ、アザゼルさん」
です。
先日新幹線で仙台まで座れなかったので、立ちながら読んでたんですよ。デッキで。
一ページめくるごとに吹いてしまって><。。。。。
面白すぎ!!人が居ない所で読んだ方がいいのかな?
売店のお姉さん。。。私に引いてた??かも;;
こういう漫画久しぶりです。
私は結構シリアス系?なものを好むので、
思い切り笑える作品っていうのは新鮮でした。
皆キャラが立ってるし。濃い!!!濃いよ!!
ギャグ系が好きな人は読んでみてくださいー。笑えます><
セイントお兄さんでも爆笑したっけ私。
これが面白いよ!なんてあったら教えてくださいませーw
昔の漫画できちんと読み返したいのは
BASARA・・・すごく昔に読んだからうろおぼえになっちゃってるけど、凄く素敵な作品だった
ジョジョ・・・中途半端なんです、本誌で途中から読んだけど着いていけなくて。。でも面白いはず!
ベルセルク・・・まだまだ終わりそうになそう?ですが、10巻まで読んで止まってます^^;
ヘルシング・・・んーー!読みたい。
海の闇月の影・・・面白かったなぁ、大好きです、もっかい読みたい
FSS・・・年代が飛ぶから、年表見ながら読んでたら、あれ?あれ?ってなったけど、面白い!!連載は続いてるのかな??
まだまだいっぱいあるけどね。
冬目景は好きだなぁ。。。見かけると買っちゃう。友達はこの良さを理解してくれなかったけど^^;
なんでやーー><!
銃夢も面白いのになぁ。。。。
はい。
私語でした。
そして、修羅場です。
photo by 有希智さん
もう二ヶ月もハロウィンから経ってしまったんですね><!
写真ありがとうございました!!載せるのが遅くてごめんなさい。。あうあう。
pxivに登録してるんですが、ハロウィンで検索かけると魔女やハロウィンものがたくさん出てきて、
幸せです。
魔女すきだぁぁーーっ。
と言うには、魔女の背景きちんと知ってるのか?と言われると、まだまだ疎いと思うけど。
魅力的だなぁ。。。国が動くんだぜ!(えーーー?)
年末迫ってます。
新幹線のチケット買わねば!!もう無かったらどうしよ。。。笑えない。。うん^^;
早めに行動していたはずなのに、どうして、こんな切羽詰まってるのか不明です。
意志の弱さのでしょうか・・・
師走だからでしょうか・・(えー。。。)
先日、画集が手に入らなかったんですよ;;
なんて日記を書いてたと思うんですが。
田中久仁彦さんの龍骨
書店から、先日は数量確保できずすみませんでした。
予約いただいていた分だけ確保ができましたので、今からでも注文・・・・etc・・
きたーーー><!!!
うおー。
私、自分へのクリスマスプレゼントという事で。
♪
とは、全然話が違うんですが。
最近思うこと。
漫画に対する熱意が薄れてきている??
最近ですよ?なんとなく、ふと思った事なんです。
好きな漫画家や絵師さんはもちろんいます。そりゃ、もう大好きです。
ですが、学生時代は、雑誌を毎月何冊買ってたのかな?
漫画本も、書店に貼ってある予定表見ながら、初版本でなければ!と予約を欠かさず。
周りに結構漫画を読んだりする人もいたというのもしれませんが。。。
好きなものなら、少しでも知識を!!というくらい熱!熱!熱!
だったんです。
私も漫画は上手くは書けませんが、イラストだけは今でも書くのは大好きですが。。
漫画本買う量が
ガタっと減っている事に気がついたんです。
最近の漫画事情、何が流行っているのか?
たぶんとても疎いです。
名前は知っていても、中身を知らないものばかり。
あれれれ・・・・って思いました。
うん・・・今期のアニメも結局一本もきちんと見ていませんし。。。
あれれれ。。。。><
なんでこんなに熱が下がってるんだろう。
引き出しの少なさに。。。;;です。
再熱したいなー、なんて思うのですが。
昔は周りに同じ趣味の人がいたり、そういう影響も大きかったのかな?なんて思う今日この頃です。
学校に行って、話したり、これ面白いから!!って楽しさを共有したい?とか、そういう気持ち?
とは別に、どっぷりコスプレにははまってますが、私がやるコスプレを見ると分かると思いますが、懐かしいのが多いです。
分かる人いるかな?
ライオットが好きで、このコスプレもいつかしたい。。。。。(凄い昔すぎます^^;)アクセルが可愛いんだぁぁ。。
風の大陸も好きで。。。
もちろん攻殻も好きでした。
90年代??の漫画やアニメが私の中でトップなんですよね。きっと。
・・・・勝手にしんみり。。。
そんな中、友人から久々に漫画本を勧められて
読んでみたのが
「よんでますよ、アザゼルさん」
です。
先日新幹線で仙台まで座れなかったので、立ちながら読んでたんですよ。デッキで。
一ページめくるごとに吹いてしまって><。。。。。
面白すぎ!!人が居ない所で読んだ方がいいのかな?
売店のお姉さん。。。私に引いてた??かも;;
こういう漫画久しぶりです。
私は結構シリアス系?なものを好むので、
思い切り笑える作品っていうのは新鮮でした。
皆キャラが立ってるし。濃い!!!濃いよ!!
ギャグ系が好きな人は読んでみてくださいー。笑えます><
セイントお兄さんでも爆笑したっけ私。
これが面白いよ!なんてあったら教えてくださいませーw
昔の漫画できちんと読み返したいのは
BASARA・・・すごく昔に読んだからうろおぼえになっちゃってるけど、凄く素敵な作品だった
ジョジョ・・・中途半端なんです、本誌で途中から読んだけど着いていけなくて。。でも面白いはず!
ベルセルク・・・まだまだ終わりそうになそう?ですが、10巻まで読んで止まってます^^;
ヘルシング・・・んーー!読みたい。
海の闇月の影・・・面白かったなぁ、大好きです、もっかい読みたい
FSS・・・年代が飛ぶから、年表見ながら読んでたら、あれ?あれ?ってなったけど、面白い!!連載は続いてるのかな??
まだまだいっぱいあるけどね。
冬目景は好きだなぁ。。。見かけると買っちゃう。友達はこの良さを理解してくれなかったけど^^;
なんでやーー><!
銃夢も面白いのになぁ。。。。
はい。
私語でした。
そして、修羅場です。
photo by 有希智さん
もう二ヶ月もハロウィンから経ってしまったんですね><!
写真ありがとうございました!!載せるのが遅くてごめんなさい。。あうあう。
pxivに登録してるんですが、ハロウィンで検索かけると魔女やハロウィンものがたくさん出てきて、
幸せです。
魔女すきだぁぁーーっ。
と言うには、魔女の背景きちんと知ってるのか?と言われると、まだまだ疎いと思うけど。
魅力的だなぁ。。。国が動くんだぜ!(えーーー?)
PR
無題 |
2008.12.12 Fri 00:04:16 |
pogo EDIT |
修羅場ですか・・・
頑張って下さい!!!
「龍骨」:
良かったですね!
更に良い事が続くといいですね。
ヘルシングはイイですよ!
特に最終回は必見です!!!
前半お笑い、後半シリアスで、ちゃんと終わらせてます。
FSSは暫く連載再開されないでしょうね・・・
再来週には「もやしもん」の最新巻の発売ですね。
通常版と豪華版どっちにしようかなぁ・・・
あぁ「ドロヘドロ」は面白いですよ。
頑張って下さい!!!
「龍骨」:
良かったですね!
更に良い事が続くといいですね。
ヘルシングはイイですよ!
特に最終回は必見です!!!
前半お笑い、後半シリアスで、ちゃんと終わらせてます。
FSSは暫く連載再開されないでしょうね・・・
再来週には「もやしもん」の最新巻の発売ですね。
通常版と豪華版どっちにしようかなぁ・・・
あぁ「ドロヘドロ」は面白いですよ。
漫画 |
2008.12.12 Fri 00:04:31 |
さと EDIT |
新幹線、立ちにならないといいですけど。東京行きは大丈夫な気もしますが。
画集よかったですね。
漫画は確かに最近減ってきた気がします。雑誌とかも高校時代は週3冊は買ってたんですが、最近はぜんぜんです。
漫画が減った分小説が増えた気がします。ミステリーばっかりですけど。w
自分も、ベルセルクは20巻ぐらいまででとまってますね。FSSはいいですね。話途中でわからなくなったりしますが、メカ好きなので、結構そこがいいです。v
銃夢も好きですね。ちゃんと単行本を買っている数少ないひとつです。あとBIOMEGAも面白いですよ。
画集よかったですね。
漫画は確かに最近減ってきた気がします。雑誌とかも高校時代は週3冊は買ってたんですが、最近はぜんぜんです。
漫画が減った分小説が増えた気がします。ミステリーばっかりですけど。w
自分も、ベルセルクは20巻ぐらいまででとまってますね。FSSはいいですね。話途中でわからなくなったりしますが、メカ好きなので、結構そこがいいです。v
銃夢も好きですね。ちゃんと単行本を買っている数少ないひとつです。あとBIOMEGAも面白いですよ。
TRACKBACK URL - |
カレンダー |
お友達リンクvv |
カテゴリー |
プロフィール |
HN:
つくたん
性別:
女性
自己紹介:
コスプレイヤー
|
最新CM |
最新記事 |
最新TB |
バーコード |
RSS |
ブログ内検索 |
|
アーカイブ |
最古記事 |
アクセス解析 |
|
カウンター |
|
画像を食べちゃうひつじパーツ(大) |